2025-09-29

輝ける場所

大好きなパートさん

新しい道に進むそうです。

ずっと一緒に働いてほしいけれど

「あなたにはもっとぴったりな場所がある」

という思いで背中を押します。

寂しくて仕方ない(涙)


その方もお友達と同じように

社会にいることが難しい子たちの

お世話をしていた時期がありました。

みんなパートさんのことが大好きで

行き過ぎた行動をしてしまうのだそう。

それを「叱っていい」と上司から言われ

叱れなかったとパートさん。

叱れなかったというより

叱る必要ないと思ったから。

上司に賛同できずすぐ辞めてました。


私はそのパートさんが来てくれると

仕事が楽しくて仕方なかった。

一緒に海に入ったことが思い出。

他にも数々の色んな思い出があるのだけど。


私が前にいた会社で

やりたいことがあると言ったときに

上司が応援してくれました。

辞めるまではうちにいてね。と

言いながら同じように背中を押してくれてました。

今ならわかる。

働く場所はここではない。

もっと輝ける場所があると。

パートさんの輝く未来を応援します。


娘も本買ってねと、

今まで読んだことない思想書を

読もうとしています。

(まだ読めていないけれど)

今までは物語しか読んだことがないので

新しい自分に出会います。

(志望理由書に必要と導いてくれた)


子供たちはこれから輝く場所へ

向かいます。

時間がかかってもいいから

そこへ行ってほしいな。