2025-07-21

マイブーム

 少し前にブームだった編み物。

これを何個も繋げて

バッグにしたいのだそうです。




今は3つでストップしてます。

飽き性なのでね。

好奇心旺盛ともいいます。

次は楽器の「びわ」が習いたいといいます。

耳を疑いました。w

やっぱり着眼点が独特なのよね。


相変わらず自宅にいるときは

勉強しないで過ごしています。

つまり私は

勉強している姿を見ていないという

モヤモヤとしてしまいます。

(言っちゃいけないのよ)

娘には勉強する場所が必要です。


海に浸かることも

息を吸うのと同じように

娘にとっては自然なこと。

私に気を使ってか?海へ行きたいと

言わなくなりました。

夫は相変わらず行ってます。

もう仕方ないですよね。

それは彼らにとって自然なことなのだから。


夫がいうにはオーストラリアでは

段々と大学名を気にしない風潮に

なっているようです。

(信憑性はありません)

そうなれば随分楽になりますよね?


三者懇談がありました。

国立大学受けなくて良いって

言ってくれました!

さすが昨年も高3担任した

理解ある先生!

このように(地方の)公立高校も

変わっていくと良いですよね。